コンテンツへスキップ

Father's Note.

繋いでいくということ。

月別: 2016年6月

父の日にNPO法人ファザーリング・ジャパンの会員になりました

(写真は父の日に子どもたちにもらった手紙とプレゼントです) NPO法人[…]

続きを読む …

盛りだくさんの父の日

今年は父の日の周りに色んなイベントというか体験ができて、とても楽しかっ[…]

続きを読む …

意外に(?)几帳面な次男の遊び

次男は長男に比べるととにかくスクスク元気に育っているという印象があり、[…]

続きを読む …

子育てを「開く」ということ。

最近、僭越ながらイベントに講師やトークゲストとして呼んでいただくことが[…]

続きを読む …

一緒につくる喜び

以前、妻はケータリングや飲食店をやっていて、天然酵母のパンも家でよく焼[…]

続きを読む …

紫陽花

梅雨も徐々に終わりかけてきた頃、長男と道を歩きながら「あの紫はなーに?[…]

続きを読む …

兄弟愛のようなもの

最近、次男がリビングでテレビをずっと見ようとして寝るのを拒否するので、[…]

続きを読む …

誰かにきちんと任せるということ

先日、お仕事でもご一緒しているベアーズさんのプロフェッショナル清掃業務[…]

続きを読む …

たくさんの「初めて」を経験させてもらった西伊豆 AQUA VILLEGE でのキャンプ

グランピングのスポットとしてテレビはじめメディアに出ることが多い西伊豆[…]

続きを読む …

絵本レビュー「あくび」

飯野和好さんの絵本は本当にクセになるものが多いのですが、中でもうちの子[…]

続きを読む …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • ABOUT THIS SITE

カテゴリー

  • #今日の長男 #今日の次男
  • おでかけ
  • おもしろネタ
  • イベント
  • キャンプ
  • コーヒー
  • スポーツ
  • 子どもの作品
  • 成長の軌跡
  • 料理
  • 絵本
  • 育児・家事・仕事について考えてみた

最近の投稿

  • 手作りのポケモン。
  • 朝のジャムパン。
  • 元気が出る手紙。
  • 子連れでも思いっきり楽しめるフェス 「頂」に行ってきました
  • #今日の長男 #今日の次男 2017年5月

最近のコメント

  • 子連れキャンプフェスデビュー に 子連れでも思いっきり楽しめるフェス 「頂」に行ってきました – Father's Note. より
  • おしりふりふり?子連れでの初の音楽フェス参加 に 子連れでも思いっきり楽しめるフェス 「頂」に行ってきました – Father's Note. より
  • いざという時のために その2.ガスバーナーで飯盒炊爨。 に いざという時のためにその3. アルコールストーブ。 – Father's Note. より
  • いざという時のために その1.ガスバーナーでお手軽料理 に いざという時のためにその3. アルコールストーブ。 – Father's Note. より
  • いざという時のために その1.ガスバーナーでお手軽料理 に いざという時のために その2.ガスバーナーで飯盒炊爨。 – Father's Note. より

アーカイブ

  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年6月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.